子供も楽しい。京都観光なら伏見稲荷大社!稲荷山を家族でプチ登山!

京都観光に行ったなら、伏見稲荷大社がおススメ。稲荷山を登らないと行った意味が無くなるといっても過言ではないです。家族でプチ登山しませんか。

まず、前書きです。

稲荷山に登るなら、動きやすい服装にちゃんとした靴を履いて行きましょう。草履、下駄、サンダル、ハイヒールなどでは登らない方がいいです。

京都府で生まれ、京都府で育ったので
一度は行っておこう!
と、言う事で
43歳、奥さんとはじめての『伏見稲荷大社』に行ってきました。
私達は休暇をとったので当たり前ですが休日。世の中は平日…
でもすっごい人人人!
半分、海外からの観光客の方ですね。それにしても凄い人です!
それでは
初伏見稲荷大社の稲荷山プチ登山を淡々とレポートします。
桜門前です。

桜門

正面入ってすぐ、でかい!綺麗!
応仁の乱で焼失して、秀吉が再建してらしいです。
その奥に本殿があります。

稲荷山プチ登山スタート

桜門の左側をすすんで稲荷山の頂上を目指します。

稲荷山御神蹟参拝いわゆる、『お山めぐり』のスタートです。ここから稲荷山プチ登山が始まります。

そう、伏見稲荷と言えば、鳥居のトンネル。『千本鳥居』です。
結構な人の渋滞、登り階段。
そんな、隙間なく鳥居が並ぶゾーンへ。
鳥居の外へは出られないです。
そこで思いました。
今…上から
でっかい玉が転がってきたら…
どうする?!
どうしよ!?
途中、いろんな社、祠があります。

絶景ポイント

四つ辻というところ手前で、京都の景色が見えてきます。
夜も登れるらしいので、夜景も綺麗に見えると思います。

四つ辻

四つ辻という中間地点があります。
そこで、山頂に行くにあたって、
右ルートか左ルートか?の選択をします。
どちらのルートを選んでも、また、四つ辻に戻ってきますので安心してください。
四つ辻には少し大きめのお茶屋さんがあります。休憩スポットですね。
お茶屋さんのソフトクリームです。
休憩をはさんでプチ登山再開。
右ルートを選ぶか左ルートを選ぶか!
で少しプチ登山の負荷が変わってきます。さて!どちらを選択するか!行ってからのお楽しみです。

無料のおみくじ

あまり知られてはいませんが、途中の社では、何ヶ所か『無料のおみくじ』があります。稲荷山の隠れスポットです。宝探し感覚で探してみて下さい。

頂上

ふらふらになってる奥さんの手を引いて、やっと頂上に到着です。
ここには

『一の峰上社神蹟』

があります。
ここからは京都の町並みは見えないので、気をつけて下さい。
少し休憩して、道なりに降りていきます。
降りの階段が結構急で長い!
下から上がってくる方に、
「頂上まであとどれくらいですか?」
と尋ねられました。
なるほど!
四つ辻のルート選択を間違えれば・・・です。
で、のんびり降って終了!
奥さんいわく
頂上はもっと分かりやすく
ゴール!!!とか、おめでとう!
とかなんか達成感があるゲートみたいなものがほしいと…

最後に

伏見稲荷大社の稲荷山
なかなか面白いところです。
お土産屋さんもありますし、参道入口付近の道路にも、飲食店やお土産屋さんがあります。
家族でプチ登山楽しんでみてはいかがですか。
⬇︎人気ブログランキングよかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!