京丹波ブラックビーンズ 今年もバスケで地域貢献

12月8日 土曜日

去年に引き続き

『総合型地域スポーツクラブ桧山わいわいクラブ』

にお声がけいただき、京丹波町瑞穂小学校区でバスケットボール体験の講師をさせていただきました。

今回は25名の子供たちにバスケットボールの楽しさを体験してもらいました。

ほとんどの子が、野球やホッケーの少年団で活躍している子たちで、高学年となればそれなりの動きができてました。

でも、正直、名前はメジャーなのに体育でしかやったことが無いマイナースポーツなので、なかなか形にならない。

低学年はトラベリング、ファール祭り(笑)

そんな低学年グループは、どうやったらシュートができるか、試合に勝てるか、ビーンズのスッタフと一緒に考えて作戦を練ってました。

作戦通りできたかは・・・想像に任せます・・・

でも、みんな楽しく、クラブの名前の通り「わいわい」体験してくれました。

 

しかし、切実に思う事ですが、バスケットボールって名前はメジャーですよね。

しかも学校の体育でも教えてもらうスポーツですよね。

なのになぜ、気軽にプレーできる環境がないのか。

なぜ、地上波のテレビで放送しないのか。

先日、天皇杯の第2ラウンドを見に行ってきましたが、観客の少ない事。

名前はメジャーなのに、ぜんぜん身近じゃないスポーツ。

自分でプレーしなくても、見ているだけでも楽しいし、わくわくするスポーツなのに

その魅力が国民に伝わっていない。

なんで、有料放送とか、有料のネット配信でしか見る機会が無いのか。

もっと窓口を広げて、バスケットボールの楽しさを発信しないと、日本のバスケは良くならない。

今、頑張っている若いプレーヤーがかわいそう。

 

京丹波ブラックビーンズは、京丹波町という小さな町から、バスケットボールを盛り上げ、地域の力になるような活動を今後も続けていこうと思ってます。

最新情報をチェックしよう!