関西では珍しい白い彼岸花と花言葉

関西では珍しい「白い彼岸花」

うちの裏庭にはお彼岸の時期になると少し咲きます。

白い彼岸花について調べました。

✔︎本記事の内容

・白い彼岸花は・・・
・球根には毒がある
・彼岸花は悪い花?
・彼岸花の花言葉は
・まとめ

白い彼岸花は・・・

これは家の裏庭に咲いている白い彼岸花です。雨の後に撮影しました。

白い彼岸花は・・・

日本では、主に九州に多く自生しています。

赤い彼岸花は、関西でもお彼岸の時期になれば辺り一面を真っ赤に染めるように咲いているのをよく見かけますが、白い彼岸花は関西ではあまり見ることがありません。

白い彼岸花は数も少なく繁殖力が弱いこともあり、あまり咲いているのを見かけません。

赤い彼岸花と黄色い彼岸花(これもあまり見かけない)の交配種だそうです。

 

球根には毒がある

彼岸花は、種を作らない植物なのです。球根で増えていきます。

その球根には、花の色に関係なく毒があり、食べてしまうと嘔吐や下痢を起こす危険があるそうです。

小さいお子さんなどは気を付けましょう。

 

彼岸花は悪い花?

ちなみに赤い彼岸花の話で、

「家に持って帰ったら火事になる」

など聞いたことはありませんか?

 

鮮やかな赤色の綺麗な花ですが、マイナスのイメージが先に立つ花ですよね。

では、なぜマイナスのイメージが先行するのか。

 

それには諸説色々あるのですが、

その一つに

お彼岸の時期にお墓でよく咲いているので死をイメージしてしまう、というのがあります。

では、なぜ墓地によく咲いているのか

 

昔の日本は土葬でしたので、お墓の周りに彼岸花を植えることでモグラの侵入を防いで悪さをされる事を防いだそうです。

ですので、畑や畦道によく群生しているのを見かけるのは、農作物をモグラなどから守るためだと考えると昔の人はよく考えているなと感心します。

 

その他、「球根に毒がある」「真っ赤な花が炎の様に見える」というイメージも彼岸花のマイナスイメージの理由になっています。

でも、実際に家に彼岸花を持って帰っても火事にはなりませんので安心して下さい。

 

彼岸花の花言葉は

彼岸花の花言葉は

白い彼岸花の花言葉は

「また逢う日を楽しみに」

別れからの再開を前向きに表現したいい言葉です。

「思うのはあなたひとり」

これも、一途な思いが現れる花言葉です。

白い彼岸花は、清楚で前向きな表現がされています。

 

反対に赤い彼岸花はというと、

「情熱」・「再会」・「独立」・「諦め」・「悲しい思い出」

という、力強い言葉と悲しさを表す言葉です。

 

まとめ

今年も裏庭に白い彼岸花が咲いたので、白い彼岸花について少し調べてみました。

逆に、赤い彼岸花のイメージと、実際にお墓や畦に咲き乱れている理由がわかって知識が増えました。

化学的な知識が少ない昔の人の知恵と知識には頭が上がらないですね。

 

最新情報をチェックしよう!