ISNの一瀬です。
趣味で素人農園やってます。
この投稿をInstagramで見る
どーも!
ISN(一瀬素人農園)ブログ
今回の記事はこちら!
ニンニク農家さんからすれば、当たり前なのか、逆にそんな事しないと言われるのか・・・
素人農園だからできる事なのか・・・
98%のニンニクが一気に発芽したので自分でもびっくりしてます。
『にんにく』125本中、123本を同じ日に発芽させた方法を紹介します。
・球根の皮を剥きます
・ポイント!植え付け前に一週間これをします
・いざ、植え付け作業
・手間をかけた結果は・・・見事99.2%
・今回のISN飯
ニンニクの球根は?
今回、植え付けに使ったニンニクは、近くにホームセンター「ジュンテンドー」で購入。
一般的な、ホワイト種のニンニクを1kg買いました。
結果としては、多すぎました汗。
残りは、知り合いにあげました。
球根の皮を剥きます
球根に少し手間をかけます。
ニンニク農家の方は、数が多すぎてされてないかもしれませんが、
球根の皮を剥きます。
ニンニクをバラしてから、形の良いものを優先的に選抜して剥きました。
気をつけるのは、ニンニクの上の先を傷つけないこと。
ナイフを使って地味な作業が続きますが、頑張りましょう。
中の薄皮もできるだけ丁寧に剥きます。
仕上がりは、以下の感じ↓
慣れない作業で、疲れました笑
ポイント!植え付け前に一週間これをします
いざ、植え付け
一週間、冷蔵庫に入れておいたニンニクを植え付けます。
畝に穴あきマルチをしてからの作業です。
ニンニクの球根を購入する前から、穴あきマルチの畝は準備してました。
なので、用意する球根の数もだいたい把握してましたので、
球根の皮剥きもその数でやってます。
植え付けですが、
植え付ける前の2〜3時間、球根をジップロックから出して
バケツの水の中に漬けておきます。
これも、発芽を揃える大切な作業です。
水につけた球根を、穴あきマルチの穴、1穴に1個ずつ植え付けます。
ニンニクの先を上にしてつまんで、指の第2関節ぐらいまで押し込みます。
あとは、覆土して完了。
できるだけ、大きくて形の良い球根を選んで植え付けをしましょう。
全て植え付けが終わったら、
最後に水をやって植え付け作業終了です。
手間をかけた結果は・・・見事98%
球根購入から前作業と手間をかけた結果!
植え付けから、5日後!
なんと、125個中
123個一気に発芽!
98%の球根が発芽しました。
その数日後に、1個遅れて発芽を確認。
結果、125個のうち、124個発芽しました。
発芽率は、
なんと!
99.2%!!!!!
素人ながら、びっくり、満足な結果になりました。
手間をかけることが、成果につながる。
小規模だからできることかとは思います。
今回は、ニンニクの発芽を揃える方法を記事にしました。
発芽は揃ったので、収穫までしっかり管理して、収穫も記事にします。
今回のISN飯
良い蕪ができました。
中蕪くらいで収穫して、うちの料理長に調理してもらいました。
まずは、こちら!
薄く扇形にカットした蕪を、通販でお馴染みの「ねこぶだし」と酢で味付けしただけの
『千枚漬けもどき』
葉っぱも刻んで入れてます。
美味しいです。
こちらは、
『蕪グラタン』
ホワイトソースの上に、フライパンで焼き目をつけた蕪と葉っぱを乗せてあります。
こんな感じで。
その上に、チーズ
その上にパン粉を乗せてガスバーナーで焼きます。
美味しいですよ。
これは、『おでん大根』
一般的な、青首大根よりも
見た目は太短いです。
おでん大根という名前もあって、柔らかくて味が染み込みやすいのが特徴です。
このおでん大根を使っては、下手ではあるけど、
『おでん』
が最高!!
めっちゃ、柔らかい・・・
次の日の、2日目のおでん大根は
一番、美味しい。。。
以上、ISN(一瀬素人農園)ブログでした。