• 2019年10月19日
  • 2021年1月2日

ミニバス試合続くのに、体調絶不調

アキレス腱の調子も良くなってきて、バスケもランニングも復帰しかけたのに 何故か… 体調絶不調… 口内炎多数 喉の痛み(恐らく喉も口内炎っぽい) 指の関節、手首、足首 関節全般関節痛 首の裏に違和感… なんやろ。 手の指、肘は なんか浮腫んだ感じ。 目も疲れた感じやし もう、最悪。 でも、今日はミニバ […]

  • 2019年10月14日
  • 2021年1月2日

バスケ!復帰!

先週のランニング復帰につづき 約3ヶ月ほどプレーしてなかったバスケを再開! アキレス腱の痛みもだいぶおさまってきた。 休んでいた期間が長かったので、直ぐに足にくる(T ^ T) シュートタッチも最悪、ボールも手につかない。 でも、みんなとバスケが出来るのが楽しくて仕方のない45歳手前。 感謝。

  • 2019年10月12日
  • 2021年1月2日

台風19号で土バス中止…なのでアフロの動画です。

台風19号・・・ すごいですね(^_^;) 西日本に直接上陸はしなかったものの 関東には大雨特別警報が出ました。 少なからず、その影響で被害は出ると思います。 少しでも被害が少なくなることを祈ります そんな台風19号の影響により、本日(10月12日)の土バスは 中止! になりました。 ビーンズキャプ […]

  • 2019年10月10日
  • 2021年1月2日

ミニバス・祭り・ランニング

最近の出来事日記 夏の盆踊り、府民総体、ミニのBBQ・試合、 そして、秋祭り・・・ 嵐のようなイベント期間が終了で、すこし落ち着いた。 足の調子も良くなってきたのでランニングを再開。

  • 2019年10月7日
  • 2021年1月2日

子供部屋間仕切り素人DIY・俺工務店

素人俺工務店! 今回は、子供たちが使っていた大部屋を2つの部屋にするべく、間仕切りDIYをやっちゃいます。 まずは、自作2段ベット改3段ベットを解体 写真は解体中なのですでに2段ベットに戻ってますが、前の段階はこの上にもう一段のせて3段ベットにして2部屋に分けてました。 素人仕事なので、2×4材で簡 […]

  • 2019年10月2日
  • 2021年1月2日

あひるの空放送開始!

八村塁がNBA入りを果たし、次いで馬場雄大も次いでNBA入り。 そんな日本バスケットボール界が注目を集めている中! もう一つ注目すべき事柄が!

  • 2019年9月28日
  • 2021年1月2日

京丹波籠球会総会終了!11年目の京丹波ブラックビーンズへ

9月28日(土) 京丹波籠球会の総会を蒲生野中学校体育館で開催しました! 京丹波籠球会!? ん~ 説明すると 京丹波ブラックビーンズは・・・ 京丹波籠球会のメンバーで作っているバスケットボールチームという位置づけになります。 もちろん、京丹波アズキビーンズも京丹波籠球会に属するチームという事です。 […]

  • 2019年9月20日
  • 2021年1月2日

素人俺工務店ニュープロジェクトDIY 開始!

花金! 仕事から帰って、明日から開始する、素人俺工務店の新しいプロジェクト 『二段ベット改三段ベッド間仕切りを解体して普通の間仕切りにするDIY 』 の準備をする為、途中まで解体して残してあった二段ベット を撤去。 前日撤去の理由… 暇になったバカ息子達が寝ると朝から作業ができないから。 です。 そ […]

  • 2019年9月14日
  • 2021年1月2日

末っ子のウインターカップ予選終わりました!!

末っ子のウインターカップ予選終わりました! やっぱり京都成章強かった(T ^ T) 辛うじてダブルスコアにはならなかったものの100点ゲーム。 でも、ミニバスからの12年間よくやってくれました。 自チームの得点の半分は息子がとってくれた。 ダブルスコアにならなかったのは息子のおかげ! それは、親の最 […]

  • 2019年9月12日
  • 2021年1月2日

ほんとに最後のウインター予選

最近、いろいろと忙しく、府民総体の報告書やったり、ミニバスの書類作ったり、地元の用事やら。家帰って一個片付けたら、ほっこり。 ブログを更新するところまで作業が進まない。 久しぶりにブログ更新。 いま、思う事を書きます。 長男がミニバスをはじめて、末っ子が高校3年のウインター予選まで約14年間、家族で […]